おはようございます‼︎
chanbo(チャンボー)です♡
シミ取りの旅の経過報告です‼︎
術後10日目
保護シールについて
現在保護シールはほとんど使用していません。
ホクロが赤茶色く残っている為、気分によって貼ったり貼らなかったりと10日目にもなればだいぶ雑になってきています…笑
先生に言われていたのは、シミに関してはこめかみの大きいシミ以外は貼らなくていい‼︎
ホクロは7-10日貼り続けて下さい‼︎と言われていました。
が、だいぶ守れていません…
保護シールを貼っていない場所のシミが取れ始めると、取れる事がわかり安心しきってしまいます。
このブログを書きながら、まだ残っているホクロをキチンと保護シールでカバーしようと思いました‼︎
しかも2枚もらった保護シールはまだ1枚目も使い終わってないので、うまく使えていないのかもしれません。
なんだか色々反省してきました…
もう1度キチンとホクロを労わります‼︎
取れたシミについて
正面の両頬にあったシミは6日目頃にはパラパラっと取れていきました。
そして驚きは…
唯一シミで保護シールを貼っていたこめかみの大きなシミ!!!
施術した日に貼ってもらった保護シールを1度貼り替えた後、剥がれかけて7日目にベリっとめくると保護シールとシミが綺麗に一緒に取れてくれましたー
感動っっっ!!!
大きくて髪を耳にかけた時にどうしても見えてしまって嫌だったので一瞬にして取れた時は気持ち良かったー!!!
ホクロについて
ホクロはまだまだ赤く残っています。
少しずつかさぶたのようなぷっくり感が出てきましたが、見る限り消えはしない印象を受けます。
薄くなるか、ホクロは根深いと聞いたのでそのまま蘇ってくるか…
これぞ【奥底の実力】…
先生がイボのような大きなホクロは焼いて取れるけど、ぺったんこのホクロは何度か当てないと…と言っていたので、大きな期待はせずに復活を地道に待ちます(保護シールをしっかり使って…)
術後10日目に思うこと
目立っていたシミが薄くなったり、取れてくれた事で顔が明るく見えます。
普通に嬉しい!!!
更にレーザーを当てた場所は肌再生がされてツヤが生まれました‼︎
ツルンっとしています♡
今回のレーザー治療と韓国にいく旅費全てで7万5千円ほどかかっていますが、シミが取れる事でこんなに気分が上がるのなら、またレーザー治療に行きたいと思いました。
シミ・ホクロだけではなく、ソバカスを薄くする為にレーザートーニングを定期的に日本で当てたいなーとも思っています。
美容に対するモチベーションは人それぞれですが、私はこの韓国のシミ取りの旅でだいぶモチベーションが上がりました!
次回は術後1ヶ月を更新します♡