こんばんわ‼︎
chanbo(チャンボー)です♡
韓国に着いてからの事を少し…
仕事の時は
関空→仁川(インチョン)空港で、
ホテルまでは取引先の方が
車で送ってくれていました
↑至れり尽くせりとはこの事
が!!!
今回は飛行機の出発時間などもあり
いつもの仁川ではなく、
金浦(キンポ)空港着にしました
もちろんお迎えもないので
地下鉄で1人ホテルまで向かいました
↑これが普通
無計画、下調べナシの私は、
地下鉄のマークを追いながら
改札前まで奇跡的に辿りつき、
切符の買い方はその場でググり…笑
アワアワしながら無事に電車に
乗りました
私のように海外慣れをしていない、
更に旅行の下調べが苦手な人の為にも
切符の買い方をココに残しておこうと
思います
まず
改札前に切符を買う機械が
設置してあります
この画面がメイン画面
なんのこっちゃわからないので、
日本語にチェーンジ
それでも何のこっちゃわからない…笑
左から
オレンジの【初乗り専用】とは
目的地の駅が初乗り料金で
行けるとわかっていればこのボタン
(ちなみに初乗りは
保証金を合わせて1250ウォン)
その横のピンクの【目的地の選択】
初乗り料金で行けない距離は
全てこちらを選択する
それを押すと…↓
駅名か駅番、路線を選択の画面に
なります
駅番とは、韓国の地下鉄の駅には
全て番号がついていて、
【536○○駅】みたいに
表記されています
それを咄嗟に調べるのも大変なので、
右下の【路線検索】を押すと↓
路線図が出てくるので、
目的地の駅名をグッと押すと
選択されて購入画面になります
切符の枚数を選びお金を入れます‼︎
※紙幣は1枚ずつ入れないと
うまくいかなかったです…
真ん中に保証金という項目があり
ICカード代みたいな感じで
500ウォンプラスされるのですが、
切符を使い終わった駅に
払い戻し機械があるので
そこに切符を入れると保証金の
500ウォンが返ってきます
そんな感じです♡
わかればとても簡単で
更に韓国の地下鉄はホンットに
安いのでオススメ‼︎
今回ホテルまでの
金浦空港駅〜東大門歴史文化公園駅
約40-50分で1650ウォンでした
知らない場所で
新しい体験は楽しいですね♡